お客様の声
-
- 信州大学工学部 北門通路
- <div>建物の影になり、凍結してしまう日中。</div><div><br></div><div>転倒して骨折する教授や学生もいました。</div><div><br></div><div>そこで、工学部で共同研究をし、</div><div>進化を続けるロードヒーティングの「雪けしくん」を導入。</div><div><br></div><div>弊社から寄贈させていただきました。</div><div><br></div><div>3月とはいえ寒い日もあって、早速効果を発揮。</div><div><br></div><div>施工拡張工事を依頼していただきました。</div>
-
- 木島平村 I様邸
- <p>車庫から自宅までの距離が長く、<br>毎年冬になると「雪かきが大変」と苦労に感じていました。</p><p>そんな時、<br>折込チラシで「雪けしくん」を見つけました。</p><p>施工してもらって迎えた冬。<br>10センチ以上の積雪があるなかで<br>雪けしくんの部分は解けていました。</p><p>この部分は急坂で、凍結すると転倒することも。<br>今年の冬は安心して過ごせます。</p>
-
- 野沢温泉村 歩道橋融雪工事
- 冬が来る前に融雪で安全な歩道橋に
-
- 弊社前
- 弊社駐車場に雪けしくん<div><br></div><div>熱源にヒートポンプで省エネに融雪</div>